2005年10月27日

ヴェンダースはイメージ通りの黒いコートを羽織って登場した

d38d920d.jpg『ランド・オブ・プレンティ』(監督:ヴィム・ヴェンダース、出演:ミシェル・ウィリアムズ、ジョン・ディール、 リチャード・エドソン)

昨日観て来たのですが、上映後にヴィム・ヴェンダース監督による舞台挨拶&ティーチ・インがありまして、現在生きている映画監督の中では私にとって一番思い入れのある同監督を間近に見て、その話を聞けるなんて全く夢のような一夜で終始ドキドキしっぱなしでした。

さて映画についてですが、ヴェトナム戦争の後遺症を引きずるポールはテロリストから自分の力で国を守るべく、盗聴器やカメラをバンに積んで町をパトロールするパラノイア気味の男。ある日アフリカやイスラエルで育ったラナが10年ぶりに帰国し、亡き母の手紙を携えて伯父である彼のもとにやってくる。そんな二人の交流と9.11について描かれた物語で、町の暴力を見張るポールの姿に『エンド・オブ・バイオレンス』を思い出しました。町を見守るのは『ベルリン、天使の詩』でも同じですが、そこに暮らす人々の声を聴く天使と違って、ポールは自分の声しか聞こえない。悪夢に苦しむ被害妄想の国アメリカ。

また、旅のシーンは『都会のアリス』。リュディガー・フォーグラーがアメリカをポラに収めて移動して行く、あの時彼が観たアメリカとラナやポールが見るアメリカとの違い。クルマの外ではためく国旗のアングルは『さすらい』かな。トロナは『パリ、テキサス』で、ラナが屋上で踊るシーン(写真)はジャームッシュの『パーマネント・バケーション』?そしてそのバックに見える『ミリオンダラー・ホテル』の看板。

そんなヴェンダース的要素はふんだんに盛り込まれているにも関わらず、全然ヴェンダースっぽくない「絵」にはちょっとガッカリしました。今回の作品はヴェンダース言うところの「ハリウッドなら弁当代にもならない低予算」で制作されたもので、16日間と言う驚異のハイスピードで、殆どがハンドカメラを使用して撮影されたもの。スタッフもキャリアの浅い若者が多く、撮影監督にとっては初の長編作品だとか。

それ故に得た自由で、ヴェンダースにしてはかなり政治的なこの作品を撮ったと言うワケです。彼曰く「自分はマイケル・ムーアのような才能はないので、家族の問題を描く事によって間違った方向に進んで行くアメリカに物申したかった。」との事。

そう言う姿勢は支持するし、彼にとってこの映画を撮る必要があったのだと言う事も分かる気がするけど、純粋に作品とし観た時どうも繋ぎがぎこちなくて雑な印象を受けてしまう。ハンドカメラも疲れるし、音楽の使い方も唐突。『都市とモードのビデオノート』のような実験的面白さがあるワケでもないし、観ていて正直あまり楽しめなかったス。

少なくとも「『パリ、テキサス』以来の最高傑作」とか言う宣伝文句はどうかと思うなぁ。番外編的な作品として楽しんだ方がいいんじゃない?
あとですね、「アラブ系ホームレス」って表現がチラシに使われているけど、パキスタン人じゃん。パキスタンは全然「アラブ系」じゃないゾ、アスミック・エース!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
雑誌のSWITCHにヴェンダースのインタヴューが掲載されてますよ。
そういえば広告でなぜか加藤登紀子(←字あってる?)がコメント出してて、なんか『主題歌が良い』みたいな・・・・。
それって映画の内容については触れてないじゃんとか思いましたよ。
サム・シェパード主演の次回作は見たいですけどね。
Posted by カルアル at 2005年10月29日 17:45
>カルアルさん
「SWITCH」と言えば先日オニキチさんやなるせさんとも話題になった、92年(でしたっけか?)のカサヴェテス特集号が神保町の古本屋にあったので「買おうかな、どうしようかな」と思いつつ他の店を見て戻って来たら既になかった!売れてしまってた!

他人に横取りされたと思うと(←単なる言いがかり)、無性に悔しい・・。

Posted by 黒猫クロマティ at 2005年10月31日 12:45
んー舞台挨拶ウラヤマシー!さすがトーキョー、大都会。

ヴェンダースの黒いコートでハァハァやられちゃったおかげで
ホワイトソックス優勝できたのかな。
黒猫菌の効力も弱まったか?

こっちはロッテ優勝の影響あんまりありませんことよ。
ロッテリアのエビバーガー半額くらいぢゃぁねぇ。
ちぇーつまんねー。ガーナチョコ10円にして。
「ゴメン愚痴らせて」の方にふさわしいコメントなんですが、あんまりコメント数が伸びちゃってるのでこちらで失礼させていただいております。

買おうかと迷って舞い戻るとない、って経験ありますなぁ。
結局買わなかったかもしれないのに、もう悔しいったらありゃしない。
Posted by 宝月 at 2005年10月31日 15:31
>黒猫さん
カサヴェテスといえば以前キョンキョン(小泉今日子)が特集上映に通ったら円形脱毛症になったと言ってたよ。
『こわれゆく女』とか無性に泣けた気がする。
ので、もう一回見たいんだけど地元にない(泪)
ピーター・フォークが好いんだよね。
(と、ちゃっかりヴェンダースのネタに触れてみる)
でも「SWITCH」は気になるな〜。

>宝月さん
エビバーガー、まだ食べてないので急がねば!
ガーナチョコ、50円でも許すけど10円じゃなきゃ駄目?(笑
Posted by カルアル at 2005年10月31日 18:56
>宝月っちゃん
黒猫菌は英語を解さなかった模様。

私もロッテ優勝の恩恵には浴さなかったです。てか、優勝セールで最後に買い物したのは多分10年以上前の西武優勝セールで買ったパールのピアスかも。ああ、あの頃はまだ20代だったのね〜(遠い目)

>カルアルさん
『こわれゆく女』はキツイっスね。
高村光太郎と言えば『智恵子抄』だけど、実際彼は療養所の智恵子の見舞いには殆ど行かなかったとか。なんつーか、ああいう話は実際ホントにキツイと思います。

Posted by 黒猫クロマティ at 2005年10月31日 23:35
黒猫さま、こんばんは。

「やっぱりヴェンダースはやってくれた」黒沢清、
などの宣伝文句にかっちり前売り購入済の私ですが
そうですか・・・あまり期待しないで見るとしましょう。
でも「泣けました!」青山真治、う〜ん、やっぱり期待しよ。

さて雷蔵祭の『眠狂四郎勝負』、
雷蔵を拉致し「今宵は私の意のままじゃ」(←アバウト)の高姫が
黒猫さんに見えてしかたなかったです。
ということで私の黒猫さんのイメージは高姫となりました。
ではでは〜。

Posted by 彦馬 at 2005年10月31日 23:48
>彦馬さん
こんばんは!

ヴェンダースは「パリテキ以来の〜」とか「アメリカ横断の〜」などと言う宣伝文句から、ロードムービー3部作的な世界を想像していた私がいけなかったのかもしれません。観てこられたら是非々彦馬さんの感想をお聞きしたいッス!

ところで、『眠狂四郎勝負』の高姫(久保菜保子)ですか。いや〜ん♪ もしかして『眠狂四郎 人肌蜘蛛』の紫(緑魔子)かもしれませんよ〜。
『勝負』の狂四郎って結構お茶目ですよね。「ここだよ〜!」とか爽やかに登場したり。あと、あの映画に出てくる色々な物売りの声がイイなぁと思います。
Posted by 黒猫クロマティ at 2005年11月01日 17:19
>「SWITCH」カサヴェテス特集号
だから、今度会った時に貸してあげるって言ってんでしょうが−(笑)。

彦馬様、
>久保菜保子より緑魔子
のほうがどちらかというと似てますかな。私が思ったのは、えーと、「ショムニ」の、えーと、あの女優さんですよ、えーと、だれだっけ?
Posted by なるせたろう at 2005年11月02日 20:07
>なるせさん
>今度会った時に貸してあげる
はい!よろしくお願いします〜(ぺこり)

>「ショムニ」の
江角マキコですか?う〜ん・・。
あ、分かった!「顔がコワイ」ところでしょう?
OLやってた頃は随分と後輩達をビビらしたもんです。
あと、学生の頃レコード屋でバイトしていた時も
店番していると時々店長に呼ばれて
「黒猫さん、顔コワイ。お客さんを睨まないように」
と注意されました。

Posted by 黒猫クロマティ at 2005年11月02日 23:04
ふむ。黒猫のおねいさんはまさに
クール・ビューティーなお方なんでしょうね。
で、結構意外だったんですが、小柄でいらっしゃるんですよね。
まさに“小悪魔”タイプの女性なのですね。
それがホントの悪魔になっちまったとか言わないでね。
(キャーぶたないで!)

カルアルさん
ロッテリア、今は優勝セールポテト半額!
えーい、みみっちい!
しかし急がれよ!

もうガーナチョコ50円でも許すから、お菓子セールして。
Posted by 宝月 at 2005年11月04日 11:29
>宝月っちゃん
>小柄でいらっしゃる
うん。何もかもスモールサイズなの。
んで、悪魔っつーか、
ひとり藁人形に五寸釘打ってるような、
それを楽しんじゃってるようなタイプです。
どやっ!?

Posted by 黒猫クロマティ at 2005年11月05日 11:09